ICE STATION



当日券あり!

R.E.M.、ドリーム・シンジケート、ファストバックスなどで活躍した、
北極を愛するアメリカのトップ・ミュージシャンと、
グリーンランドでNo.1の人気を誇るナヌークによるアート・プロジェクトが日本上陸!!!
(1部がNanookの演奏/2部がアメリカ人ミュージシャンによる演奏になります。それぞれ約1時間の予定)

1nocode.jpg

For English information email me.


pic437.jpgpic437.jpg

スクリーンショット 2015-11-18 15.25.38.pngスクリーンショット 2015-11-18 15.25.38.png

pressekonferanse ice station.jpegpressekonferanse ice station.jpeg

new_nanook1.jpgnew_nanook1.jpg



logo1.png

読売新聞夕刊。クリックで拡大します。
IMG_5625.JPG
ナヌーク。能町みね子さんとの対談がTVブロスに掲載されました。
IMG_5764.JPG

各媒体でも掲載中!
TAP THE POPさんでご紹介いただきました。(2017/1/24)
CDジャーナルさん、ミュージックマガジンさんにご掲載いただきました。(17/1/20)
R.E.M公式ページでご紹介いただきました(英語)(2017/1/18)
dot.さんにご紹介いただきました。(2017/1/10)
ビルボードさんにご紹介いただきました。(2017/1/10)
LIVEAGEさんにご紹介いただきました。(2017/1/10)
YAHOO NEWSさんにご紹介いただきました。(2017/1/6)
CDジャーナルWeb版にご紹介いただきました。(2017/1/6)
ナヌークのインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました。(2016.12.8)
NME Japanさんに掲載いただきました。(2016.10.5)
amass さんにご紹介いただきました。(2016.10.5)
ナヌークが参加した北大のイベントがHTBで放送になりました。(2011.11.27)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音楽シーンに詳しいロックな方がたに出演アーティストを語っていただく
ICE STATION講座スタートしました!
第1回:畔柳ユキさん(前半)
第2回:畔柳ユキさん(後半)
第3回:赤尾美香さん(1)
第4回:赤尾美香さん(2)
第5回:赤尾美香さん(3)
第6回:赤尾美香さん(4)
第7回:荒野政寿さん(1)
第8回:荒野政寿さん(2)
第9回:荒野政寿さん(3)
第10回:荒野政寿さん(4)
第11回:荒野政寿さん(5)
第12回:五十嵐正さん(1)
第13回:五十嵐正さん(2)
第14回:五十嵐正さん(3)
第15回:山田稔明(ゴメス・ザ・ヒットマン)さん
第17回:和田静香さん(1)
第18回:和田静香さん(2)
第19回:和田静香さん(3)
番外編:スティーヴ・ウイン 1984年初来日の思い出
番外編:R.E.M.マネージャー/バーティス・ダウンズ氏インタビュー
番外編:スコット・マッコイ 初来日の思い出

logo1.png

ICE STATIONは地球温暖化問題に感心を寄せ、
北極と音楽を愛するアーティストたちが集まるアートプロジェクト。

ICE STATIONの第1回公演は2015年11月にノルウェー北極圏の小さな町VADSØで行なわれました。氷に閉ざされた極夜の中、集まった熱狂的な聴衆のもと、R.E.M.のメンバーや、レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズなど世界的な大物ロック・ミュージシャンがコンサートを行ったのです。

もともとこのコンサートは、彼らの長い友人であるロンドン在住のアーティスト、ミシェル・ノアクの北極圏における「アーティスト・イン・レジデンス」を応援するための企画でした。

ミシェルは2004年に英国の環境団体Capefarewellに参加していらい北極/氷をテーマにした作品を発表し続けている、エッチング、レンチキュラー、写真などを得意とするポップ・アーティストです。(ちなみにCapefarewellのプロジェクトには,過去にマーサ・ウエェインライト、KTタンストール、坂本龍一なども参加しています)

そんな理由で北極にやってきたミュージシャンたちでしたが、現地の美しく雄大な自然や、サーミの幽玄な音楽、そしてこの地が直面する地球温暖化問題など、すっかり北極の魅力に取り付かれてしまい、ICE STATIONの第2弾を計画し始めます。そして2回目のICE STATIONを温暖化問題の重要都市である京都、そして東京にて行なうことを決定したのでした。ICE STATIONには、音楽を通じて、より多くの人たちが北極や環境問題に注目してほしい、という彼らの思いが込められているのです。

今回の参加ミュージシャンは地球最北の国グリーンランドでもっとも人気のあるロック・グループ、ナヌーク。そして解散したアメリカのロック・バンドR.E.M.のメンバーだったピーター・バック、マイク・ミルズ、ドリーム・シンジケートのフロントマン、スティーヴ・ウイン他6名のアメリカの音楽家たちです。

またミシェル・ノアクの北極アートの作品は、レンチキュラー、写真、エッチングなどを中心に、2月7日よりタンバリンギャラリーにて展示される「ICE STATION展」にて多数紹介されます。

すでにミシェルと彼らはこの企画に続く白夜のコンサートや、サーミのミュージシャンとのレコーディングのために動き始めており、ICE STATIONは今後も大きなプロジェクトに発展する高い可能性を秘めています。

北極と音楽を愛するアーティストたちとともに過ごす、この貴重な機会をお見逃しなく。




ノルウェーで行われたICE STATIONの第1回目コンサートの様子

11951545_132698307075257_7339312501314619213_o.jpg

12246656_10153459465069681_9005481030996348846_n.jpg

記者会見の様子。ミシェルとミュージシャンたち。
pressekonferanse ice station.jpeg

コンサートはまず1時間ナヌークが演奏したあと、休憩を挟みアメリカ人のミュージシャンによるバンドが1時間演奏する予定です。

よく聞かれるので、この来日公演が決まった経緯などはここに書きました

よくアメリカ人のミュージシャンは何を演奏するんでしょうか?と聞かれるんですが、ノルウェーでのセットリストはこちら。R.E.M.あり、ドリーム・シンジケートあり、マイナス5あり、ベースボール・プロジェクトありの内容になる予定です。

logo1.png

現在北極の氷は深刻なスピードで溶けていき、その影響は地球全体に渡っています。日本でも極端な豪雪やゲリラ豪雨など、その影響は地球全体に広がっています。

地球温暖化について私たちができることはなんでしょう。それは難しい問題ですが、1人1人が考え行動することで何か新たな答えや方向性が見えるのではないか。ICE STATIONを通じて、ミュージシャンもアーティストもそんな事を考えています。


北極をテーマにしたミシェルの作品の数々はタンバリン・ギャラリーにて展示/販売されます。是非お立ち寄りください。

スクリーンショット 2016-01-16 23.50.01.pngスクリーンショット 2017-01-01 15.12.39.png

スクリーンショット 2017-01-01 15.13.05.pngスクリーンショット 2017-01-01 15.12.11.png

スクリーンショット 2017-01-01 15.14.47.png
©Michele Noach

logo1.png

From Greenland

ナヌーク Nanook
グリーンランドでもっとも人気のあるロックバンド。歌詞はすべてグリーンランド語。国を代表しヨーロッパばかりではなくアメリカ、アジアなど多くの国をツアーしている。

クリスチャンとフレデリックのエルスナー兄弟を中心に6年ほど前にグリーンランドの首都ヌークで結成。国内ツアーが恐ろしく困難な広大な氷の大地、グリーンランドで精力的にライブ活動を行い、着実にファン層を固めてきた。2011年、映画に主題歌を提供したことがきっかけとなり、彼らのCDはグリーンランドの人口の5人に1人は買うような大変なヒットとなる。グリーンランドの代表として多くの国際フェスティバルに参加する現在でも、彼らは地元での活動をもっとも重要視し、多くのチャリティ活動や国のPR映像に楽曲を提供している。歌の内容は祖国のことを歌ったもの、友達を励ますものがほとんどで、グリーンランド語の不思議な響きと、兄弟の息のあったコーラス、1曲の中で何度も行われるリズムチェンジ、ユニークなエフェクトがかかったギターサウンドは唯一無二のものだ。

14274267_10209854055523356_1005388125_o.jpg

From U.K.

ミシェル・ノアク Michèle Noach
ミシェルはオーストラリア生まれ英国ロンドン在住のアーティスト。エッチング、シルクスクリーン、レンチキュラーを得意とし国際的な展示会をいくつも行っている。その多くのテーマが環境問題、特に北極圏に関連している。
2004年から英国の芸術科学団体Cape Farewellのプロジェクトで北極圏を訪ね、氷河の後退についてなど独自の研究を進めた。CapeFarewellは、芸術家や科学技術者、メデイア関係者を北極圏に連れて行き、そこから自分の作品を発表してもらうことで環境問題を広く世の中に広めようとする英国のプロジェクトで、ミシェルの他にも坂本龍一やローリー・アンダーソン、KTタンストール、マーサ・ウエインライトなどが過去に参加している。今回はこのコンサートの企画プロデューサーとして来日する。

Minnie.jpeg

From U.S.A.

kurt.JPGカート・ブロック Kurt Bloch
79年に結成されニルヴァーナと同じSub Popの看板バンドだったシアトルのポップ・パンク・バンド、ファストバックスのソングライター/ギタリスト。バンド解散後も自身の卓越したポップ・センスを活かし、現在でもプロデューサーとして多くのバンドをサポート。たくさんのレコーディングに係っている。スコット・マッコイの牽引するヤング・フレッシュ・フェローズにも参加。最近ではピーター・バックのソロ活動を支える。彼が係ったレコーディングは、ザ・プレジデント・オブ・ユナイテッド・ステイト・オブ・アメリカ、トーキョー・ドラゴンズ、フロップ、シッコ、トール・バーズ等。楽曲がグラミー賞にもノミネートされた事もある。

スクリーンショット 2016-08-25 23.40.24.pngピーター・バック Peter Buck
ロック・バンド R.E.M.のギタリスト。R.E.M.(アール・イー・エム)は、アメリカ合衆国のオルタナティヴ・ロックバンド。1980年に結成され、2011年に解散。2004年に名門ローリング・ストーン誌が発表した「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第97位に選ばれている。2007年にロックの殿堂入りを果たす。根っからのロードミュージシャンであるピーターは、R.E.M.の活動中も、そして現在でも多くのバンドを掛け持ちし、つねにツアーをし演奏活動を続ける。現在はメキシコにも拠点を構え、音楽フェスティバルも主催するなど多くのバンドをサポートにも熱心に取り組む。
*ちなみにこのアーティスト写真は本人に「アーティスト写真くれ」と言ったら送ってきてくれたものです。ピーターらしいので、そのまま使うことにしました(笑)

スクリーンショット 2016-12-26 1.10.03.pngスコット・マッコイ 
Scott McCaughey
R.E.M.のサポートメンバーとして20年近くバンドのサウンドに貢献した他、ピーターとともに多くのバンドに参加。ポートランド・エリアのインディ・ロックシーンにおいて、もっとも重要なミュージシャンだ。ヤング・フレッシュ・フェローズ、マイナス5ロビン・ヒッチコック&ヴィーナス3ベースボール・プロジェクトタイアード・ポニーなど、おそらく世界で最も多くのバンドを掛け持ちするシンガー/ギタリストの1人である。

mike.jpgマイク・ミルズ Mike Mills
ロック・バンドR.E.M.のベーシスト。R.E.M.(アール・イー・エム)は、アメリカ合衆国のオルタナティヴ・ロックバンド。1980年に結成され、2011年に解散。2004年にローリング・ストーン誌が発表した「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第97位に選ばれている。2007年にロックの殿堂入りを果たす。最近はピーターやスコットとともにベース・ボール・プロジェクトという野球をテーマにしたバンドのツアーにも参加する。父親がテノール歌手だったというマイクは、2016年ヴァイオリニストのロバート・マクダフィーとの共作によるオーケストラとのコラボレーション作品『Concerto for Violin, Rock Band and String Orchestra』を発表し好評を博している。

Linda Pitmon Wynn.jpegリンダ・ピットモン Linda Pitmon
ピーターやスコット、マイクとともにベース・ボール・プロジェクトに参加する他、マイナス5、夫であるスティーブ・ウイン率いるミラクル3などで活躍するパワフル女性ドラマー。ミネソタ州出身の女性だけのロックバンド、Zuzu’s Pedalのメンバーでもある。ニューヨーク在住で地元の音楽活動にも熱心に取り組む。


スクリーンショット 2016-12-26 1.10.48.pngスティーヴ・ウイン Steve Wynn
ロサンセルス/カリフォルニアのオルタナティヴ・ロック・バンド、ドリーム・シンジケートのフロントマン。80年代コマーシャルな音楽が台頭する中、60年代風のサウンドを追求したドリーム・シンジケイトは、R.E.M.と人気を分かち合うほど高い評価を受けていた。スティーブは、バンド解散後もソロ活動を続け日本にもソロ・アーティストとして何度か来日している。

logo1.png

チケットは現在「当日精算」でも受け付けております。お名前/希望公演日/枚数/お電話番号をこちらまでメールください。
折り返し予約番号をご案内します。このご案内メールをもって受付完了といたします。

SHIBUYA CITY

2月9日(木)&10日(金)
Shibuya WWW
18:30開場 19:00開演
前売チケット:¥8,500(ドリンク別)
チケット取扱:
チケットぴあ(2/92/10)、e+(2/92/10)、ローソンチケット(2/92/10)
お問い合わせ:Shibuya WWW 03-5458-7685

<会場住所>
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下
(地図はここ

KYOTO CITY

2月7日(火)
磔磔
18:00開場 19:00開演
前売チケット:¥8,500(ドリンク別)
チケット取扱:
チケットぴあe+会場
お問い合わせ:磔磔(たくたく)075-351-1321

<会場住所>
〒600-8061 
京都市下京区富小路仏光寺下がる
(地図はここ

*整理番号順の入場になります。当ホームページで購入されると、番号が一番良いです。

83X83N838A815B839383V838783b83g202014-06-272015.48.09.pngこの公演には、公演当日25歳以下のお客様へ割引チケットがあります(¥6,500円)。詳細はこちら

後援:グリーンランド自治政府、デンマーク大使館、ブリティッシュ・カウンシル
制作:An Arktictoc Production / THE MUSIC PLANT 協力:ICE STATION VADSØ



●イベントちらし

1nocode.jpg

2.jpg